野沢の火祭り
ずっと気になっていて、訪れたいと思っていた野沢の火祭りに行ってきました。
誘って下さった方があり、渡りに船!
立派な社殿。火の攻防。本殿が燃える炎には厳かさが感じられました。
ただ、長時間にわたる見学には忍耐も必要でした。
それにしても、野沢温泉は初めてでしたが、異文化の集積地!!!
外国の方の多さ! 八割方は外国の方!? という感じ。
オーストラリア人の宿泊経営が増えていて、BBスタイルでの泊まりが多いらしい。
東南アジア系も多いな、とスキーをしていて思いました。(今シーズン初すべり)
夜の温泉街はこれまた独特の雰囲気。
まるで、「千と千尋の神隠し」の世界。どこか別の世界へ誘われる… という不思議さ
狭~い坂の路地が独特の味を出しています。
関連記事