『むかご』第16号の完成
10月28日
10月後期の定例会で
『むかご』を手交した
できるだけ
作品についてのコメントを
話すようにした
完成原稿を送ってもらっているが
丁寧に見ると
課題をいくつか発見して
訂正を加えた
これは
今回に限ったことではない
作品ができたら
丁寧に
それこそ丁寧に
校正をしてほしい
次回は
プロットの作り方を
学びながら
新作完成に向けた
ヒント作りの時を持ちたい
今回の作品も
関係諸誌に送付した
11月の定例会は
前期 11月11日(月)
後期 11月25日(月)
ともに13:30~
場所は おぎの屋
できるだけ次号のための
テーマなりを
準備して参加してほしい
10月後期定例会
10月12日の台風19号
取り分け千曲川流域では、各地で越水、冠水、決壊など
甚大な被害となりました
知人の家も水浸しなってしまいました
被災された皆さんへ心からお見舞い申し上げます

月下美人が咲きつつある
咲くのかな~?

マリーゴールドに
小さな蜂
10月28日(月)
13時30分から
おぎの屋
このときに
完成していたら
「むかご」第16号を手交します
多数の出席を期待したい
取り分け千曲川流域では、各地で越水、冠水、決壊など
甚大な被害となりました
知人の家も水浸しなってしまいました
被災された皆さんへ心からお見舞い申し上げます
月下美人が咲きつつある
咲くのかな~?
マリーゴールドに
小さな蜂
10月28日(月)
13時30分から
おぎの屋
このときに
完成していたら
「むかご」第16号を手交します
多数の出席を期待したい
9月の定例会
こんな時期に
月下美人が咲いている
この
子が我が家にあるが
今年初めて
花が咲いた
さて
10月から
毎月定例会を
月2回実施することが決まった
第二月曜日と第四月曜日
10月は
第二月曜日が休みなので
10月7日(月)と10月28日(月)と決まりました
場所は
おぎの屋
時間は
13時30分~15時00分
今回提出されていた
原稿について
矛盾等を指摘し
次回までに考えてくることになった
宜しく